創業支援サービス 〜会社立ち上げ時の勢いをそのままに
経営者に伴走いたします〜
- ホーム
- 法人のお客様
- 創業支援サービス
これから創業するあなたへ
創業に際しての”もやもや感”を起業の各ステージに応じてとりのぞき、 その夢の実現を一緒にお手伝いさせて頂きます。 事業計画が具体化していない方には、ターゲット顧客の定義や販路開拓の支援、創業融資の実行支援を行います。起業が具体化している方には会社設立登記や創業補助金、助成金の申請支援、経理処理の支援を行います。 また資本政策としてエンジェル税制の活用やストックオプション、クラウドファンディング対応など、必要な支援を必要なタイミングで行っていき、会社立ち上げ時の勢いをそのままに経営者に伴走し、事業の早期立ち上げを支援します。
創業支援サービス
以下の流れに沿って、支援をさせて頂きます。
1.創業前相談
|
事業計画についてお話を伺います。事業計画の内容の程度に応じ、資金繰りや販路開拓に必要な情報を提供します。また創業補助金や助成金といった各種の制度についてご説明し、必要となる税務会計関係の諸制度についてご説明を致します。まずは創業にかける想いをお伝えください。最初の相談で恐らく、なにからはじめていいのかの”もやもや感がなくなると思います。お気軽にご相談ください。また顧問契約の際のお見積もりやサービスの内容について説明をさせて頂きます。 |
---|---|
2.会社設立
|
会社の設立に向けて事業計画・方針が決まったら、会社設立登記の具体的な手続きに向けて動き出します。会社名や資本金の額、事業年度、会社の目的など決めなくてはいけない項目は複数あります。税務的な視点のみならず今後の経営に関して予測される全てのことを想定しながら相談アドバイスをいたします。設立登記は提携の司法書士をご紹介いたします。会社設立登記が完了しましたら、税務関係届出書を提出します。届出の種類は多岐にわたりますが、会社の状況にあわせて真に必要な届出をピックアップし提出いたします。
(届出の一例)
|
3.経理給与計算
|
経理・給与計算業務遂行に必要な事項について、手順を追って具体的なアドバイスを行います。役員報酬をいくらにしたらいいか、従業員の採用方針、就業規則の作成、社会保険業務などについてご説明し、自社で対応頂く部分、弊社で代行で行う部分についてご希望をお聞きしながら、業務がスムースに流れるようフォローいたします。 |
4.会計ソフトの導入支援
|
複数の会計ソフトについてその最新の機能面や特徴をご説明します。また周辺の販売ソフト、勤怠ソフトなどとの連動について確認します。会計ソフトについては初期設定を行い現金出納帳、預金出納帳、仕訳日記帳等の入力方法を当社でご説明いたします。また、簿記がわからない初心者の方でも簡単に入力ができるように毎月の取引は定型仕訳としてセットし、手間を軽減できるようフォローいたします。弊社では会社側の事務処理の効率化、バックオフィスの生産性の向上の面から弥生会計かMFクラウドの導入をお勧めしております。 |
5.事業立ち上げ支援
|
試算表の見方、読み方をわかりやすくご説明いたします。また毎月の試算表に基づき、売上をどうあげていけばいいのか、資金繰りでの問題はないか、採用面やシステム面での課題はないか、一つずつフォローをしていきます。取引先や従業員とのちょっとしたトラブルなど色々なお悩みがビジネスをはじめると出てくると思いますが、その都度、チャットツール、メール、電話、面談にて問い合わせに迅速かつ誠実に対応していき、経営者の”もやもや”を取り除きます。 |
1.創業前相談
|
---|
事業計画についてお話を伺います。事業計画の内容の程度に応じ、資金繰りや販路開拓に必要な情報を提供します。また創業補助金や助成金といった各種の制度についてご説明し、必要となる税務会計関係の諸制度についてご説明を致します。まずは創業にかける想いをお伝えください。最初の相談で恐らく、なにからはじめていいのかの”もやもや感がなくなると思います。お気軽にご相談ください。また顧問契約の際のお見積もりやサービスの内容について説明をさせて頂きます。 |
2.会社設立
|
会社の設立に向けて事業計画・方針が決まったら、会社設立登記の具体的な手続きに向けて動き出します。会社名や資本金の額、事業年度、会社の目的など決めなくてはいけない項目は複数あります。税務的な視点のみならず今後の経営に関して予測される全てのことを想定しながら相談アドバイスをいたします。設立登記は提携の司法書士をご紹介いたします。会社設立登記が完了しましたら、税務関係届出書を提出します。届出の種類は多岐にわたりますが、会社の状況にあわせて真に必要な届出をピックアップし提出いたします。 |
3.経理給与計算
|
経理・給与計算業務遂行に必要な事項について、手順を追って具体的なアドバイスを行います。役員報酬をいくらにしたらいいか、従業員の採用方針、就業規則の作成、社会保険業務などについてご説明し、自社で対応頂く部分、弊社で代行で行う部分についてご希望をお聞きしながら、業務がスムースに流れるようフォローいたします。 |
4.会計ソフトの導入支援
|
複数の会計ソフトについてその最新の機能面や特徴をご説明します。また周辺の販売ソフト、勤怠ソフトなどとの連動について確認します。会計ソフトについては初期設定を行い現金出納帳、預金出納帳、仕訳日記帳等の入力方法を当社でご説明いたします。また、簿記がわからない初心者の方でも簡単に入力ができるように毎月の取引は定型仕訳としてセットし、手間を軽減できるようフォローいたします。弊社では会社側の事務処理の効率化、バックオフィスの生産性の向上の面から弥生会計かMFクラウドの導入をお勧めしております。 |
5.事業立ち上げ支援
|
試算表の見方、読み方をわかりやすくご説明いたします。また毎月の試算表に基づき、売上をどうあげていけばいいのか、資金繰りでの問題はないか、採用面やシステム面での課題はないか、一つづつフォローをしていきます。取引先や従業員とのちょっとしたトラブルなど色々なお悩みがビジネスをはじめると出てくると思いますが、その都度、チャットツール、メール、電話、面談にて問い合わせに迅速かつ誠実に対応していき、経営者の”もやもや”を取り除きます。 |
補助金・助成金支援
創業をサポートするために様々な補助金や助成金が国や地方公共団体、民間団体から出ています。 当税理士法人は補助金などの相談の受託が可能な、認定支援機関の登録をしており、中小企業診断士も在籍しております。 事業内容に合わせて効果的に利用できるよう、的確なサポートをしていきます。
顧問契約のメリット
税務・会計に留まらず、経営に関する様々な相談に対してもチャットツールを利用(Chatwork、Slackに対応)し速やかに対応をいたします。PDF等電子データで納品をする月次試算表等はデータサーバに保管しており顧問契約中いつでも取り出すことが可能です。また、法人税申告書、決算書、内訳書など膨大な量となる決算申告書等のデータもPDF化し、よりセキュリティ性の高いデータサーバ(弊社では「決算ライブラリ」と称しております)に保管をすることでリアルタイムでデータを引き出すことを可能にしております。
お問い合わせからの流れ
-
1
お問合せ
- お電話またはWEBサイトのフォームよりお問合せください
-
2
日程調整
- 弊社からご面談の日程調整のご連絡をいたします。
-
3
初回無料相談
- 来所頂き無料相談に応じます。ご要望に応じお伺いいたします。
-
4
提案お見積り
- ご希望内容に応じてご提案内容をまとめお見積りをご呈示させていただきます。
-
5
ご契約
- 税務・会計顧問サービスのご契約を締結させていただきます。
-
6
業務開始
- 税務会計顧問業務を開始いたします。